上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
一度行ってみたかったお店♪
『あるうのぱいん』です!!
どうしても「あうるのばいん」と言ってしまいます。覚え間違えがなおらない(;一_一)

行列ができてすぐに入れないという噂をきいていたので
開店よりちょっと早めに行きました・・・・・・・がもうすでに並んでいました!
とりあえず中に入ることができて注文!

私はチーズフォンデュセット¥1400
どれもすべて美味しいです♪
チーズがパンの入れ物に入っていてかわいいし美味しいw
大満足ランチでしたー。
店内もかわいくて、外の風景を眺めながら食べれる席もありましたー
詳しくはHPをどうぞ!
『
あるうのぱいん』
スポンサーサイト
土曜日に夕日とマガン。
日曜は早朝マガン。
と撮影に連れて行ってもらえるはずだったのですが、
私の願いは天に通じず・・・大雨となり、中止になったのでした。
今日は天気がいいのになぁ~
とちょっとふてくされてみる。。。
撮影の代わりに、食事&勉強会(英語)をしました。
新しいお店を開拓しようということで行ってみたお店は・・・
「カフェ・パスタ屋 ラ パデリーナ」パスタが10種類くらいあったような(記憶曖昧)
¥700~¥900くらいだったような(記憶曖昧)
ランチタイムは前菜&ドリンクがプラス¥250円で付けれます!(記憶鮮明)

プラスした前菜がこちら。
サラダはバルサミコがきいているドレッシングがかかっていておいしかったです♪
タンとチーズの和え物?!もレモンであえたのか?!さわやかでおいしかったです。

パスタは本日のパスタだったゴルゴンゾーラのパスタ(自家製細めんか太めん選べました)、
奥でぼけてるのがジェノベーゼ(って名前だったかな?)自家製細めんだった気がします。
選んだパスタのせいだとおもいますが、具は一切入ってませんでした・・・・
でも自家製めんでモチモチしている感じでおいしかったです。
私はジェノベーゼソースが大好きです♪♪♪
今年もバジルを育ててソースを作る予定☆

ついついデザートも頼んでしまいました。
本日のデザート(¥250)いちごのシロップ煮???だったかな。
想像していたよりもたっぷりイチゴが入っていて、おいしいデザートでした。
友達が頼んだパンナコッタ(¥300)も濃厚でおいしかったです。
このお店で一番驚いたのは、イタリア人のマンマがいたことですねぇ。
発音が良すぎて、自分の注文したものに反応できず聞き返しちゃいました・・・(^_^;)
犬も同伴できる席が3テーブルありました。私が食べているときはいなかったですが。
犬が苦手な人は気をつけてくださいね!仕切りで別れてましたけど。
「カフェ・パスタ屋 ラ パデリーナ」
札幌市清田区里塚1条1丁目2-12 2F
ランチタイム 11:00~14:30
ディナータイム 17:30~20:30
定休日:毎週月曜日・毎月第1火曜日
TEL:011-378-9870
英語は~(;一_一)難しいね!
友達に形容詞・副詞を教えてもらったよ。まだ忘れてないよ!
ちょっとずつ勉強続けていくよ・・・・つ・・つづけるよ。
・・・・・・・お外に風景を撮りに行きたい。
☆ランキング参加中☆
にほんブログ村
にほんブログ村
ミュンヘン市へ行く前に、ご飯を食べに行きました♪
ラテアートのカフェラテが飲めるお店ということでw
ランチが なんと!
18:00まで食べられるのです

サラダ・パスタ・アート付カフェラテ(お好きなドリンクです)で、880円

良いお店を教えていただきました♪

かわいいクマさんでしょ♪
友達は違う絵でした。。。。それはまたの機会にwww
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ジミーブラウン/JIMMY BROWN北海道札幌市中央区南一条西4 GSビル 2F
11:00~23:00(ランチは~18:00)
☆ランキング参加中☆
にほんブログ村
にほんブログ村
携帯写真でとりあえず・・・報告☆
メインのパスタを3種類の中から選び、前菜とデザートは食べ放題です


センスのかけらもない写真で失礼します;
沢山あった前菜から食べたい物をチョイスしてきました。
このあとパスタも食べるのでセーブしつつ、選んでみました
この日のスープはジャガイモのポタージュ・・・だったかな。
野菜たちがすごいおいしい前菜でした!
パスタ食べた後に、インカの目覚めやサバのマリネ等
数種類をおかわりしました♪食べすぎ決定☆

前菜を食べているとパスタが出てきます!
一番乗りだったせいか、パスタが意外と早くでてきました!
運ばれてきてもまだ前菜を食べようとしたので・・・・
「暖かいうちにどうぞパスタをおめしあがりください」と一言
私は『ハーブでマリネしたチキンとちぢみほうれん草
のクリームソース タリアテッレ』をチョイス。
あっさりしたクリームソースでちょっとナッツが入っていて
とてもおいしいパスタです!
前菜が食べ放題なのを考えてくれているようで、
ちょっと少なめだと思います。前菜がっつり食べれますよ!!
でもデザートを食べるお腹も用意しておいてくださいね!!
デザートもおいしいんです♪
コーヒーか紅茶が選べて、うれしいことに飲み放題です♪

こちらは
アップル・タルト・タタン
パティシエさんがその場で作ってくれているドルチェです。
パリパリのパイとリンゴ・ソース・アイスを絡めて食べると
かなりおいしい♪
2皿たべちゃったよww

デザートは何種類あったのかなぁ~。
どれもおいしかったのことは間違いありません。
一口サイズで食べやすいし、かわいい!!
マカロンはかなりかわいかった♪
次回はカメラを持っていこうと思います。
この写真たちからは伝わりにくいですが・・・・
バイキングとは思えない!器も素敵でした。
前菜などの盛り付けも素敵で食欲湧きます

美味しいので、つい取りに行ってしまいます

食べすぎます

友達と食べにいった、東京のランチバイキングを思い出しました。
なので次回はその友達を誘って行きたいな!と勝手に思ってます♪
私が行った時は予約客で満席でした!!行く際は要予約です。
素敵はランチは
こちらクロスホテル札幌
RESTAURANT agora (レストラン アゴーラ)
[所在地]
〒060-0002
札幌市中央区北2条西2丁目23番地
【ビュッフェランチ】
料金 / 1,980円(税込/サ別)
時間 / 11:30 ~ 15:00 (ラストオーダー 14:00)
☆ランキング参加中☆
にほんブログ村
楽しかったさっぽろタパスめぐりもついにラスト5軒目。
最後だし、ゆっくりできそうな?面白そうな?お店にしようということで
「NOMRANO AGRA」 へ行ってみました!
さっぽろタパスでもらった冊子には料理は当日のお楽しみと書いてあり、行ったことなどないお店で
想像もできなかったのですが、雑貨などを置いてあるので面白そうと思い、ラストはこのお店にしました!
今回お店を選んだ基準は開拓!いったことのないお店へ行ってみよう!!ですから。
さっぽろタパス最後になるので、私は赤ワイン、友達は白ワインをチョイス♪
お店かわいい雰囲気だねー。こんなところにこんなお店があったなんてねー。
しゃべる・・・
さっぽろタパスっていい企画だね!私来年もいきたーい
しゃべる・・・
あれ?!でてこないね・・・食べ物。忘れられてる??まさかねー
としゃべった矢先に驚きの一品が姿をあらわしました!!
ジャーン↓

リコッタチーズとほうれん草のクロケット・ズッキーニソース
遠くまで歩いてきた甲斐があった!!ちょっと出てくるの遅くてもうなずける一品ですよ!!
見た目を裏切らないおいしさ♪
ズッキーニソースがほのかに甘くてこれまたおいしい!!!
最後このお店でよかった。私、赤ワインよかったw
私の初さっぽろタパス体験はこれにて終了!
友達曰く、「毎年一か所くらいはちょっとがっかりするお店あるんだけど、今年は大満足だよ!!」
私も大満足です。
どのお店もとてもよかった!
来年もさっぽろタパス行っちゃうな~ 私(*^m^*)
NOMRANO AGRA
住所 : 札幌市中央区南6条東1丁目2番
営業時間:18:00~next day 3:00